アメックスカードのポイントがJALマイレージに移行できなくなって早2年以上が経ちました。
今はANAにしてるという方もいらっしゃるかもしれませんが、ANAは移行が8万マイルまでなのでファミリーで行くには足りないし、余ったポイントはどうしよう。
そんな方にお勧めなのが、ブリティッシュエアウェイズのマイレージサービス。
(正式名称は「Aviosポイント」ですが、分かりにくいので「マイル」で書きますね。)
え~、ブリティッシュエアウェイズなんて乗らないし~・・・。
ですよね。笑
でもブリティッシュエアウェイズで日本からハワイに飛ぼうとすると、そんな飛行機は飛んでいない。
だから同じワンワールドグループでその区間を提供している航空会社、そうJALの飛行機が予約できるんです。
必要なマイレージは4万マイルで基本的には一緒です。
(JAL直接なら時期によっては3.5万マイルで飛べる時もありますが、ブリティッシュは常に4万マイルです)
最初にブリティッシュエアウェイズに登録作業が必要ですが、アメックスからのポイント移行は今までのJALと同じで、アメックスサイト上から簡単にできます。
ブリティッシュの予約サイトは、JALに慣れていると正直使いやすい感じではないですが(汗)、空席状況もリアルで反映されるので、JALマイレージより予約しにくいということもありません。
また今までJALマイルに移行していた時よりもメリットもあります!
ハワイではないのですが、国内線はJALマイレージで飛ぶより安い区間があります。
私は東京ですが、北海道、九州に行くなら、JALだと15000マイル、ブリティッシュだと9000マイルで行けちゃうんです。(もちろん乗る飛行機は同じワンワールドグループのJAL便です!)
これはお得ですよね~。
ちなみにデメリットもあります。
先ほど少し書きましたが、JALマイレージなら時期によっては3.5万マイルの時もありますが、それは利用できません。
またこれは結構痛いですが、レインボートロリーに乗れない。(T_T)
(ただ多少お金はかかりますが、他のトロリーで代用できるので、その辺りはまた書きたいと思います)
さらに(というか当たり前というか)JALOALO カードも貰えません。
メリット・デメリットありますが、今までアメックスポイントを有効活用できていなかった方は一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。(^-^)